10月9日(水)の練習について

こんにちは(*^^*)!
最近のマイブームは、ブックオフで教科書を安価で買うこと、くるくる@32期です!
今回は10月9日(水)の練習について報告します!

⦿1枠目「なぜ」ほたるさん@31期

この曲には、それぞれのパートが異なるタイミングでフレーズに入る箇所が多くあります。
今回の練習では、特に、Gの前の、男声さんの入りを重点的に練習しました。
どこで入るのか、練習を重ねるうちにタイミングがつかめるようになり、最後はとてもきれいに、そろってフレーズに入ることができるようになりました。
この箇所以外にも、リズムが変わるなどで、入りにくいフレーズがあるので、指揮者さんを見たり、拍を感じるなどして、少しずつ克服していきたいです。

また、コール交歓会まであと少しなので、暗譜についても頑張っていきたいと思います。

⦿2枠目「大きい木」もこ@32期

久しぶりの練習でした!

この曲でも、フレーズの入りについて苦戦しました(;_:)

男声と女声でタイミングがずれてしまうことが多かったです。
休符を大切にし、指揮者さんを見ることで、タイミングをそろえていく練習をしました。

また、歌い方についても、それぞれのパートで差がでているという指摘をうけました。(指摘してくれた方は、『丸い歌い方と、北朝鮮の軍隊のような男らしく、勇ましい歌い方が混在している!』と言っていました。)
風がふいている様子を表現できるよう、dolce(甘く、やわらかい)歌い方を意識していきたいですね!

この曲も、コール交歓会で発表します!

⦿3枠目「さよならは仮のことば」ほたるさん@31期

この曲は、4ステージのなかで歌う曲です。
リズムや旋律が不思議で奥の深い曲です!

リズムがとても難しく、連続する3連譜にくるしめられました。

私のいるソプラノでは、パート練習の際に、拍子を細かくカウントし、リズムになれる練習をしていましたが、一つ数え間違えると、それにひきづられてしまい、うまく歌えないということがありました。

拍を感じ、早くリズムになれることで、拍子を細かく自分でカウントしなくても歌える状態にしていきたいと思いました!



季節の変わり目で、体調を崩してしまう人も多いようです。
体調に気を付けて頑張っていきましょう。

以上、どう頑張っても、道徳の教科書だけブックオフで見つけられない、くるくる@32期でした(^^)!